イメージしやすい提案と
感動体験を
家を建てる人に

HPに訪問いただきありがとうございます。
IngDesignの勝村と申します。
住宅専門のデザイナーとして
フリーランスで活動中です。

リアルCGを活用して
全国各地の住宅会社さんの
お手伝いをしています。
(広報部長と呼ばれることも)

リアルCGとHP、
SNS広告を駆使して
全国各地の住宅会社さんの
売上UPのお手伝いをしています。
(広報部長と呼ばれることも)

どんな風に働いてるかと言いますと

とある住宅会社では
社員のひとりのようにガッツリ働いたり
(外部デザイナー契約)
ホームページ制作やパース制作など
単体でお仕事をいただいたりしています。

PR&ACCESS

リアルCGとHP
SNS広告を活用すると
どうなるの?

大袈裟に聞こえてしまう
かもしれませんが・・・

リアルCGとHP、SNS広告を
フル活用すれば
会社の売上が安定します。

なぜなら
安定的に集客できる
だけでなく
次アポが取りやすくなったり
ファンが増えたりするからです。

実際に売上が前年比250%UPした
クライアントさんもいます。

自己紹介
PROFILE

自己紹介
PROFILE

名前:勝村正輝(かつむら まさき)
職業:建築系デザイナー
事業名:IngDesign(イングデザイン)
生まれ:1988年(昭和63年)
住まい:山梨
好物:アボカド、温泉卵、うなぎ
趣味:カメラ、小説、アニメ、お酒
特技:水泳(元山梨県記録保持者/全国5位)
家族:妻、息子、娘
性格:3人兄弟の末っ子ゆえの親しみやすい系
愛称:「カツ」「カツくん」「かっつん」

PR&ACCESS

制作費用
PRODUCTION COST

※価格はすべて税込みです

内観パース

*1棟につき内観画像6点:44,000円
※360°VR画像+15秒程度のショートアニメーション付き

※納期:3営業日程度

外観パース

*1棟につき外観画像6点:44,000円
※15秒程度のショートアニメーション付き

※納期:3営業日程度

内観+外観パース

*1棟につき内観・外観画像各6点:66,000円
※360°VR画像+15秒程度のショートアニメーション付き

※納期:3営業日程度

ルームツアー動画制作

*コメント付き建物紹介動画:275,000円
(CGアニメーション動画)
※360°VR画像+内観・外観パース付き
※〜5分程度
※納期:10営業日程度

制作例はこちら

#001

#002
※YouTube投稿・モデルハウスの代役としても最適です

ホームページ制作

*HP制作:330,000円
(管理費:5,500円/月)

※パースや360°VR画像、ショートアニメーションも使いながら反応の良いHPに仕上げます
※納期:1ヶ月程度(応相談)

外部デザイナー契約

*110,000円〜/月々

※HPの制作・更新、プレゼン資料(パースや360°VR、アニメーション)制作、会社案内・商品カタログ・営業ツールなどのグラフィックデザイン、SNS・SNS広告運用サポートetc…売上を上げる為にスキルを駆使します(内容は協議の上決定)

 
※集客で困っている、次アポが取れなくて困っている、SNSの活用で困っている、YouTubeをやった方が良いか悩んでいる等々ありましたらご相談ください。ヒアリングさせていただき必要な施策、提案をさせていただきます。


360°VR画像の例
※画像はwebページ軽量化の為画質を落としています。
※IngDesignでは画像の劣化やライティングの違和感のないように、画像合成を使わずフル3DCGでの制作を行っています。

制作の流れ
ORDER FLOW

パース制作・ルームツアー動画・ホームページ制作
①ご相談・ご依頼はお問い合わせフォームからお受けしております
②メール・電話・ZOOM等でお打ち合わせさせていただきます
③制作後、仮納品にてご確認いただきます
④仮納品でOKが出たら納品となります
※品質は当サイト掲載のCGと同等のクオリティです
※納品後の修正も無料で承りますので安心してお申し付けください

外部デザイナー契約
①ご相談・ご依頼はお問い合わせフォームからお受けしております
②メール・電話・ZOOM等で現状のヒアリングをさせていただきます
③集客数や契約率を上げるための施策をご提案させていただきます
④可能性を感じていただけましたら社員のひとりのように一生懸命働きます
※ご提案まで無料ですのでお気軽にお声かけください

PR&ACCESS

よくある質問
Q & A

クライアントさんから
よく聴かれる質問をまとめました

他のパース屋さんと何が違うの?

A.クライアントさんの売上を上げるにはどうしたら良いか常に考えているところが1番の違いかと思います。

※クライアントさんは「カッコ良いパースが欲しい」のではく、「売上(契約)が欲しい」ということを僕は理解しているので、パースやHPの制作だけでなく、売上UPのための提案やアドバイスができるのが強みだと自負しております

 

なんでそんなに低価格なの?大丈夫?

A.フリーランスでやっていて余計な経費がかかっていないのと、技術力があるからです!笑

※自分でも良いサービスだと思っているので定期的に利用してください(笑)真面目な話、1度の注文でパース6点だけでなく360°VR画像とショートアニメーションまで付いてくるなんて価格破壊です!

 

制作してもらったパースはSNSなどで使っても良いのでしょうか?

A.はい!もちろん大丈夫です!

※SNSだけでなくHPやチラシなど自由にお使いいただけます。

 

正直、売上UPのイメージが掴めないのですが・・・

A.クライアントさんの成功事例を共有させていただきます。

※まずはお気軽にご相談ください

お問い合わせ
CONTACT

*お仕事の依頼受付中です*
紹介の場合は直接連絡くださいませ

    お問い合わせ内容 *(複数回答可)
    ちょっと相談してみたい具体的な相談がしたいその他

    会社名 *

    お名前 *

    メールアドレス(半角) *

    電話番号(半角)

    ご希望・ご要望

    上記内容でよろしければ「チェック」をつけて送信ボタンを押してください。

    イングデザインとは?
Design + ing

    イングデザインとは?
    Design + ing

    desiging(デザイニング)を
    辞書で調べると・・・

    「先見の明がある」「計画的な」「腹黒い」
    「たくらみ」といった言葉が。

    ときに「感覚」や「思いつき」も
    大事な要素かもしれません。
    しかし「ロジカル」に考え「綿密」に
    デザインするのが『デザイニイング』
    という考え方です。

    そして継続すること
    (現在進行形(ing))がより大事。
    だからIngDesignと名付けました。